職員除雪作業
ようやく雪がやみました。早速職員作業に取りかかりました。今日することは、児童が学校に歩いて入る道の確保と小屋の屋根雪下ろしです。
最初は、歩いて校舎に入れるようにすることです。午前中に何とかできました。
午後からの作業箇所は二カ所です。
まずは、鶏小屋と外倉庫の屋根の雪下ろしをしました。下ろした雪がかなり高く積もりました。無事に終わって、ほっとしました。
次に横断歩道の除雪をしました。車道と歩道は除雪車できれいに除雪していただいているのですが、横断歩道の所は除雪した雪で壁ができています。そこでスコップの除雪隊が出動です。堅い雪の壁崩しに人海戦術で取り組みました。こちらも何とかなりました。ほっ。
もうあまり降りませんようにと願っています。