« 掃除で校舎を磨き心を磨く | メイン | 6年生を送る会 »
5年生が中心になって行う6年生を送る会。45分間の児童会活動ですが、中身は濃いようです。今回はその練習の様子を紹介します。
まずは入場。1~5年生全員が2列に並んで6年生を迎え入れます。初めてでなかなかうまく並ぶことができませんでしたが、5年生の誘導で何とかできました。
次にゲームです。1年生にも分かるようにはっきりと説明をしていきました。
最後は退場です。在校生が作るトンネルをくぐった後は拍手で送られるようです。
6年生を送る会は3月7日(水)午後2時開始です。