« 瓜生小学校スローガン表彰式(11月14日)おめでとう! | メイン | ハート&フェスタ(11月16日)4・5年生が参加し交流を深める。 »

2013年11月14日 (木)

人権講演会・交流会(11月14日)努力する尊さを身をもって教えていただきました。

 スローガン表彰式の後、築山さんに「盲導犬ヴェルチュと暮らす私の生き方」のお話を聞きました。ご自分とヴェルチュの自己紹介の後、ヴェルチュに触れさせていただいたり、「できる・できない」のクイズやリンゴの皮むき、ピアノ演奏等、たくさんお話や実演をしていただきあっという間に1時間半が終わりました。最後にお礼の意味を込めてみんなで「ビリーブ」を合唱しました。みんなの歌声にたいへん感激されていました。しかし、私たちの方がたくさんの感動をいただきました。午後も、4・5年生の授業に参加していただき、全校児童・教職員とてもよい体験をさせていただきありがとうございました。

1

 

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.mitelog.jp/t/trackback/546502/31952317

人権講演会・交流会(11月14日)努力する尊さを身をもって教えていただきました。を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿