« 6年須惠野焼きに挑戦(12月18日)こんなに時間がかかるとは… | メイン | 4年生越前カンタケ初収穫(1月10日)雪の下からあらビックリ! »
新年 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
2014年の最初は、明日の始業式を前に6年生22名による総合学習の実地研修を行いました。瓜生地区地域づくり協議会教育・文化部様のご支援により、6年地域学習「須惠野焼き」についての作品制作を、平岡先生に教えていただきました。ろくろを使っての底の部分になる切り出しに悪戦苦闘しながら、粘土を縄状にして積み上げカップや壺(?)サラダボール等個性あふれる作品ができました。来月の「学習発表会」には作品が仕上がっていると思いますので、多数のご来校をお待ちしています。
このページのトラックバックURL:http://app.mitelog.jp/t/trackback/546502/32036661
6年生陶芸教室(1月7日)世界でただ一つのオリジナル作品!を参照しているブログ:
I read your post and wished I'd wreittn it
投稿: Salma | 2014年2月 2日 (日) 15:10
名前:
メールアドレス:
URL:
この情報を登録する
コメント:
I read your post and wished I'd wreittn it
投稿: Salma | 2014年2月 2日 (日) 15:10