« 園児体験入学 | メイン | 3学期2度目の調理実習 »

2012年2月15日 (水)

きな粉を作って…お餅をぺろり!

2年生が煎った大豆をミニすり鉢とすりこぎでつぶして「きな粉作り」に挑戦しました。

大豆がつぶれて粉になるまで、全員無言でひたすらすりつぶしています。時間が経つとだんだん大豆がつぶれてきな粉になってきます。あちらこちらからいいにおいが漂ってきます。

ようやくきな粉のできあがり。お砂糖を少し混ぜました。

次はお餅です。薄くスライスされたお餅を1枚ずつつまんでお湯の中に入れます。すると、どうでしょう!あら不思議!みるみるお餅が柔らかくなっていきます。

柔らかくなったお餅をきな粉の中に入れたら、見事「きな粉餅」になりました。

それから……ぺろり! おいしくいただきました。 ごちそうさまでした。

2 3

5 6

7 1