« 体育祭全校練習始まる!(5月20日) | メイン | 体育祭全校練習(5月22日)入場・隊形・ラジオ体操と応援色別練習 »
今週より、自主的に児童が児童玄関前で「あいさつ運動」を展開しています。4月より登校の様子を見ていたのですが、少しあいさつに元気がないかなと思っていました。そこで、スクールプランに「社会性の育成」ということで、元気なあいさつができることを目標にしました。5月に入ると私が声をかける前にしてくれる子どもが増えてきて、それが次第に大きな声に変わってきました。今週から委員会活動で、さらに「あいさつ運動」を全校に広めてくれています。毎日、気持ちのよい1日がスタートしています。
このページのトラックバックURL:http://app.mitelog.jp/t/trackback/546502/31553557
あいさつ強化週間(5月22日)生活執行委員会が先頭に立って!を参照しているブログ:
名前:
メールアドレス:
URL:
この情報を登録する
コメント:
コメント