« 学年給食(1月20日)インフルエンザ予防! | メイン | 不審者対応訓練(1月22日)問題点が見つかった! »
中塚さんをお迎えし、冬水田んぼについてお話を聞きました。作物を作るには、その土台となる「土」づくりが大切なことがわかりました。しかも化学肥料を全く使わずに、自然界の生物によって作られていることに驚きました。こんな取り組みによって、コウノトリやツクシガモがやって来るのだなぁと思いました。
このページのトラックバックURL:http://app.mitelog.jp/t/trackback/546502/32057449
5年生総合学習(1月21日)冬水田んぼの幸福米についてを参照しているブログ:
名前:
メールアドレス:
URL:
この情報を登録する
コメント:
コメント