2012年4月25日 (水)

PTA奉仕作業のお知らせ

瓜生小学校PTA奉仕作業を5月13日(日)に計画しています。関係集落の皆様には大変お世話になります。よろしくお願いします。

housisagyo.pdfをダウンロード

縦割り班のチーム名決まる

ランチルールで、全校児童に各縦割り班の班長さんと副班長さんからチーム名の発表がありました。体育大会をはじめとしていろいろな機会にこの名前を使います。

青組は「ブルーパイレーツ」、白組は「ホワイトウルフ」、赤組は「ファイヤーザムライ」、黄組は「サンダーHIROES(ヒーローズ)」です。

どのチームもがっちりスクラム組んでいいチームワークで活動をしていきましょう。

Ao Siro

Aka2 Ki

2012年4月24日 (火)

モルモットの「もこちゃん」が仲間入り

今年から2年生の教室でモルモットの「もこちゃん」の飼育を始めました。モルモットの世話をすることを通して、命の尊さや思いやる気持ちを体験を通して学ぶことができます。

もこちゃんは全校の子どもたちにも知られています。朝や帰りに1階のわくわく広場で、全校の子どもたちを出迎えたり見送ったりしているからです。

瓜生小学校で飼育している小動物は、この他にウコッケイとチャボ、川魚数十匹がいます。こちらの方は以前からいて、もこちゃんの先輩です。

学校公開日等で来校の時にはご覧ください。

Moko Moko2

授業~3年理科・6年体育~

暖かい陽ざしの中、5時間目は3年生が理科で春の動植物の様子を観察していました。「アリジゴクみつけた。ウスバカゲロウになるね。」「やっとハナミズキが咲いてきた。」「タンポポの花が開いている。」などの声があちらこちらから聞こえました。

6年生は、リズムダンスで体ほぐしをした後、100メートル走とリレーです。スタート地点では速く走る工夫を話し合ったり、走っている友達を応援したりして歓声があふれていました。来月26日には校内体育大会があります。しっかり練習して力を伸ばしてほしいと思います。

3rika1 3rika2

3rika3 6tai1

6tai3 6tai4

2012年4月23日 (月)

授業参観・PTA総会・教育懇談会 ありがとうございました

20日(金)は午後2時から授業参観、3時からはPTA総会と教育懇談会、4時からは学級懇談会を持ちました。大勢の保護者の皆様にご参加いただき、ありがとうございました。

今年度初めての授業参観いかがでしたでしょうか。児童も教師も生き生きと活動する学校をめざします。どうぞよろしくお願いします。

PTA総会ではいくつかのお願いをさせていただき、会員の皆様からは貴重なご意見をいただきました。ありがとうございました。

1 2

3 4

5 6

7 8

2012年4月13日 (金)

満開の桜の下で学習

今日はいい天気で桜の花が一気に開きました。陽気に誘われて外で活動する児童の姿が増えました。

朝はマラソン。ほとんどの児童が校庭を走っています。何人かの教職員も子どもたちと話をしながら一緒に走っています。すがすがしい朝のスタートです。

休み時間になると遊具遊びやサッカー、鬼ごっこ等、校庭のあちらこちらで遊ぶ子どもたちの姿がたくさん見られます。

授業で桜の観察をする学年もありました。3年理科の「春の自然にとびだそう」です。よく見て書いていました。楽しそうでしたよ。

1 2

2012年4月12日 (木)

桜咲く

ようやく校庭の桜の花が開き始めました。穏やかな気持ちのよい天気です。

今朝は多くの児童が朝マラソンを走りました。いよいよ学校での活動も本格的になってきた感があります。

インフルエンザでの出席停止以外、休んでいる人はいません。楽しい給食も2日目となりました。ハンカチを忘れる人は誰もいません。元気よくランチルームに入ってきました。

Sakura_1 Sakura2

1 2

2012年4月11日 (水)

どれだけ大きくなったかな 身体計測

少し肌寒い中でしたが、身体計測を行いました。1年生には6年生のお兄さんお姉さんがついてそれぞれの計測場所に行きました。

保健の先生のお話をよく聞いて、決まりを守り、どの学年も自分の番がくるまで静に並んで待つことができました。

2年生以上の人は、昨年に比べ大きくなった自分を数字で知ることができた思います。

1 2
4 6

2012年4月10日 (火)

新一年生が加わった集団登下校が始まりました

9日は始業式。新一年生が集団登下校班に入って登下校します。そこで、歩き方の練習をしました。班長さんを先頭に一列で歩くこと、交差点や横断歩道では止まって左右の安全確認をして手を挙げて渡ること等です。

集落担当の先生の指導により、交通ルールを守り安全な登下校ができるよう何度も繰り返し繰り返し、しっかりできるまで練習しました。

2 1

3 4

2012年4月 6日 (金)

1年生入学!ようこそ 24人の仲間たち!

4月6日(金)午前9時30分、24名の新入生を迎えて平成24年度の瓜生小学校入学式を行いました。

担任の先生に名前を呼ばれると、みんな大きな声で返事をして立ち上がりました。立派な瓜生小学校の1年生の誕生です。おめでとう!

2年生全員による歓迎の呼びかけをしっかりと聞き、全校児童と一緒に大きな声で歌いました。

そして、校長先生やPTA会長さんのお話をしっかりと聞くことができました。感心しました。

来週からの登校をみんなで楽しみにして待っています。

1nen11 1nen1

1nen2 1nensoto