« 2013年10月 | メイン | 2013年12月 »

2013年11月

2013年11月29日 (金)

Jアラート訓練(11月29日)備えあれば…

 本日、若狭町でJアラートによる緊急地震速報の訓練がありました。それに合わせて本校でも予告なしで実施しました。1年生は初めて聞く放送でキョトンとしていましたが、担任の指示で素早く机の下にもぐりしっかりできました。Jアラートとは、全国瞬時警報システムといい万一の緊急の時に放送されます。(しかし、放送されないことを祈ります。)

1_3

4年越前カンタケ栽培に挑戦(11月28日)

6限目に嶺南振興局の方を講師に、越前カンタケの学習と実習を行いました。カンタケについて知っている子はおらず、菌床を見たり匂いをかいだりして不思議そうな顔をしていました。これから毎日水やりや観察をして、最後はいただくのかな?驚くことばかりだと思います!

1_2

図書委員会発表(11月28日)楽しい読み聞かせ!

委員会の時間と放課後のわずかな時間を利用して、図書委員が2冊の本を歌や踊りを交えながらの楽しい読み聞かせをしてくれました。みんなが口ずさみ、笑いありの楽しい発表会でした。

Photo

 

2013年11月26日 (火)

6年薬物乱用防止教室(11月26日)ダメ!ゼッタイ!

 6年生の学級活動で、若狭健康福祉センターからお越しいただき、みだしの教室を開催しました。どんな種類のものがあるか、体にどんな影響があるか、防ぐための行動の仕方などたくさん学びました。社会に出るといろいろな誘惑がありますが、今日の学習を思い出し絶対に手を出さないようにしましょう。

Photo

1・2年生焼き焼きパーティー(11月26日)150個も焼きました!

 10月末に収穫したサツマイモを、学校ボランティアの皆さんにお世話になり焼きイモにしました。2年生がきれいに泥を落として新聞紙にくるんでアルミホイルを巻いて150個作りました。1年生は、1人2個ずつ火の中に入れ、残りは2年生が隙間なくきちんと入れました。お昼前からしたので、ボランティアの方はお昼ごはんも食べずに見張り番をして下さいました。出来上がりが楽しみです。

1

2013年11月19日 (火)

後期校内研究会(11月19日)がんばった子どもたちに拍手!

 今年度の研究テーマを検証するために、3人の先生が算数・理科・学級活動の授業を公開してくださいました。どの学年も先生の問いかけにしっかりと応え、グループ活動に一生懸命取り組んでいました。先生の話を聞くだけではなく、みんなで話し合いながら問題を解決していくところに「学ぶ楽しさ」があります。今日のみんなの楽しそうな表情を見ていて、とてもうれしく思いました。

H2511191

2013年11月17日 (日)

ハート&フェスタ(11月16日)4・5年生が参加し交流を深める。

 4年生が歌で一緒に交流し、5年生が学校田で収穫した「もち米(瓜米生:うまいりゅう)」の販売に参加させていただきました。4年生は前で最初は少し恥ずかしそうでしたが、手をつないだり動作をする中で緊張も次第にとれ、元気よく大きな歌声を披露しました。5年生は40袋(1.5kg入り)用意し、積極的な出張販売も功を奏し30分で完売しました。

Photo

2013年11月14日 (木)

人権講演会・交流会(11月14日)努力する尊さを身をもって教えていただきました。

 スローガン表彰式の後、築山さんに「盲導犬ヴェルチュと暮らす私の生き方」のお話を聞きました。ご自分とヴェルチュの自己紹介の後、ヴェルチュに触れさせていただいたり、「できる・できない」のクイズやリンゴの皮むき、ピアノ演奏等、たくさんお話や実演をしていただきあっという間に1時間半が終わりました。最後にお礼の意味を込めてみんなで「ビリーブ」を合唱しました。みんなの歌声にたいへん感激されていました。しかし、私たちの方がたくさんの感動をいただきました。午後も、4・5年生の授業に参加していただき、全校児童・教職員とてもよい体験をさせていただきありがとうございました。

1

 

瓜生小学校スローガン表彰式(11月14日)おめでとう!

  校歌を歌った後、杉谷同窓会長様よりスローガン制作の経緯と同窓会員の児童に対する熱い思いを語っていただいた披露会を行いました。その後、スローガンの最優秀賞と優秀賞、入賞の合計8名の表彰と児童代表のお礼の言葉を述べました。少し寒かったですが、門出を祝うすばらしい天気になりました。

Photo_2

 

2013年11月10日 (日)

古墳の里リレーマラソン(11月10日)42.195kmみんなでつないだ3時間半

  昨日からの天気予報の通り、朝から雨模様。7:20に「予定通り行います」の実行委員長の有線放送を聞きながら学校を開放。町内外から15チームのアスリートたちが本校体育館に集結。スタート時の10:00は曇り空。11時過ぎから雨脚は激しくなるもトップのチームは3時間でゴール。本校チームも遅れること30分で見事完走!4年生から6年生まで、男女励まし合いながら1本のタスキをつないだことに価値がある。すべてのアスリートから感動をもらった素晴らしい大会だった。

1