« ありがたいことやら心配なこと | メイン | 代理の~~です! »

2015年5月15日 (金)

リセット

Photo (文字の式の意味を「言葉で説明」しています)

6年生算数の授業のお手伝いをしています。

担任の先生はよく、

「意味を言葉で説明してみて。」

と言います。

今回は、三角形の面積の求め方を、

底辺をa、高さを8㎝として、

(a×8)÷2、

a×(8÷2)、

(a÷2)×8、

の3通りの意味を、

底辺や高さ、三角形や長方形、等しいや半分、

などの言葉を使って説明させています。

これ、

Sannkakukei

一人の子の説明です。

「え~と、◎⊿$#:::*~」

と言いかけて、

何か思いついたのか、

「あ、今のちょっとリセットさせてください。」

と言って、

説明し直しました。

「リセット」

なんてすごいじゃありません?

「論理的思考」は、

言葉で説明させることで鍛えられます。

しかも、そこに英語を持ち出すなんて、

すごいですよね。

小学校でも英語に慣れさせてきた成果ですよね。ええ。

そうですとも。

え?ちがう?

ゲームのリセットボタンで覚えた?

そんなわけ、

え?

・・・・・・・・・・・・・・・・・

週明けには、

おたふくで出席停止の子たちが

無事、登校してくることを祈っています。

そして、もう増えませんように。

八百万の神々様・・・

では、また来週。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.mitelog.jp/t/trackback/546502/33402653

リセットを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿