カレーにらっきょ?
給食感謝の集いを兼ねていました。
調理員さんと校務員さんに、
お礼の手紙や、折り紙で作った花束みたいなプレゼントが、
各学年の代表者から、
一言添えて贈られました。
その一言のかわいらしいこと。
素直に「いつもありがとうございます。」
の気持ちがこめられています。
いつも「ごちそうさま。」のあいさつの後、
子どもたちは、
うん、うん、うん、と3秒待ってから、
後片付けを始めます。
この、うんうんうんは、
「調理員さん、校務員さん、給食当番さん」
を心の中で唱えているのです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
ところで今日は、
インドのパンの「ナン」に「豆入りドライカレー」でした。
「ナン」って何じゃ?
とトボケたら、
近くの子が、
「言うと思ってました。」
だって。
ところで、
どういうわけか、
付け合わせに「らっきょ」がついたのです。
たまあああああああに行く、
ゴルフ場の昼ご飯でカレーを注文したら、
ごはんとカレーが別々にでてきて
カレーの入れものが魔法のランプみたいなんだけど・・・
なんな?思いましたもの。ええ。
そんな高級感いらんわい!
その分安うせえ!
と思いながら食べたカレーライスについていたのが、
「らっきょ」でしたわ。
ということで、
ちょっと高級な(実際、らっきょって高いですもん)付け合わせでしたが、
子どもたちには、
少なくとも私の近くの子には不評でした。
6年の男の子なんか、
鼻をつまんで食べていました。
「ぼく、福神漬けでええのに。」
といいながら。
ま、大人になればひょっとすると好きになるかもしれません。
私がそうでしたから。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
職員室に戻って、
そういえばアメリカの人はどうなんだろう?
と思って、
木曜日はALTの先生が来る日なので、
聞きましたです。
もちろん英語で。
ここ、強調します。英語で。
「キャンユーイートザラッキョ?
オーウ、ラッキョイズ、ベリーベリースモールオニオンピクルス。オーケー?」
ちゃんと通じましたから。
その証拠に、
「ダメデース。ワタシターベレマセーンデシター。」
て答えてくれましたもの。
では、また。
コメント